最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
キャンプ道中で見つけたお店で。
こちらへ向かった際には、朝の卵かけご飯は定番になるかな・・
http://www.0120784105.com/
2015/01/25
15/1/27
ゆららのすぐ近くかな??
卵が輝いてますね!
良いものはやはりお値段も良い…(^-^;
キャンプ道中で見つけるお店、我が家はよく喫茶店(昭和な感じの奴)チェックしてます〜(笑)
やはり、こだわりたまごだけあって結構な値がしますねぇ。
我が家なんてスーパーで数量限定の安売りたまごを休みの朝一番に買い出します(爆)
ガトさん
そうそう〜、ご存じでしたか。
お土産まではやめましたが、ゆらら利用の際には良いと思いました♪
びぃちゃんさん
昨日のものを次の日売ってるということでした。
パックもシッカリしていたので、しばらく持ち出しケースとして利用するつもりです。
行き過ぎてからの引き返しで、なかなか目的地につけません〜
ラガぴ〜さん
店舗買いの場合は、1個65円です。
美味しいんですが、3倍美味しいかと言うと微妙(^^;
因みに「卵かけにはコレ」と言ったお醤油も売っていました。
http://www.s-marunaka.com/
朝は、これだけでOKですよね‾!!
15/1/28
家の実家の方に?
青山の卵と言うのが?
あります?
一年ぐらい。良く買って来ます!
20個で、600円なので?
それほどブレミアムな感じでは無い?けど?
美味しいです…
シンプルに食べると素材の良さがわかります!
玉はやや大きく黄身はオレンジ色です!
我が家もけっこう病みつきになってますよ〜笑い!
s-tomoさん
はい、前夜の中華鍋で雑炊もできたんですが、こちらだけでの朝食でOKでした(^^)
一つだけ持っていった卵は、そのまま持ち帰りになりました。
ココアぱぱさん
美味しい、そう思えるのが良いですね!
お店のチラシを貰ってしまった?ため、第一印象は、写真の方が美味しそう〜(笑)
今回は、卵をチビに割ってもらったんですが、潰れてしまった黄身が水っぽくなく、スゴく濃いなぁと思ったのが印象的でした。
15/1/31
これは間違いない眺め!!(^-^)
ねおさん
お醤油が有り合わせだったのを少し残念に思いつつでしたが・・
ひとり一つずつの卵は、こういう時ならではの贅沢の我が家(笑)