最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
前日の七五三時には冬晴れだった天候も一変し、山おろしとともに、十センチ程の降雪。
時期的にもまだ残る雪ではありませんが、今年はまた良く降る予感。
 
14/12/19
雪が降るとしっとりと落ち着いた景色もガラリと変化して華やぎますね。
ご両親の愛情いっぱいに育てられて子供さん達も何かの環境変化で一気に開花する日が来そうな気がします。
七五三 おめでとうございます。(^^)
14/12/20
ぱどるさん
毎年初雪の頃くらいは、新雪上を歩くに勿体ないような得した気分になれます。
>七五三
どうもありがとうございます。
比べると弟の行く末は博士級と感じますが(笑)
素直で良いところは幾つもある気がしています^^