最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
天女の衣掛け柳の伝説が残る余呉湖畔の祭り。
前日入りの思いから近場でキャンプしつつのインと考えていましたが、仕事が間に合わず。
当日は午後のライブが目当てでしたが、朝食後に家を発ちました。
運動場にチェアを拡げ、お弁当。ロードトレイン等も走っており、チビ達も楽しめたようでした。
ライブの行われた旧校舎は、天井が高く木造で、なるほど天然のエコーが利いて柔らかな音質のように感じました。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
14/10/21
柳なの?松じゃなくて?
14/10/22
ミヤッチーさん
物知りですね〜
ここだけ柳のようでした。湖には、やっぱり松より柳との出逢いの方が似合うようです?