最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
かなり以前から変わらない滝と聞きました。
わさび田が隣接し、ここでの「わさびソフト」はカルチャーショックでした。
にじますやあまごの渓流釣りもできるようで、滝を観ながらはポイント高しかなと。
14/8/23
緑色、わさびと聞くとなぜか清々しい清涼感を感じます。
14/8/24
ミヤッチーさん
同じくです。
身体にも良さそうと、それと本物は辛くないという一言を信じてとんでもない目に(爆)
わさびソフトにも当りと外れがあるようでGWに西伊豆のドライブインで食べたのは思いっきり外れでした。
ココのソフトは「当り」でしたよ。(爆)
ぱどるさん
よく見かける練り込んで?色の変わったソフトクリーム、きっと全体が抹茶色と想像していたところ、上にかなりの塊がひっついていたので・・
見た目だけで当たり!でした。
田牛、石廊崎、雲見など旅する機会があれば、ドライブインには注意したいと思います(笑)