最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
移動日の楽しみは、SAでの食事とささやかな野遊び。
とは言え、セミは田舎以上に巨大で、なかなか捕獲できず。
加え煙草のおっちゃんが見かねてか、プロ!と思うような手さばきでサポートしてくれました。
14/8/19
おっちゃんが相撲しそうな構えですね(笑)
我が家はランタンにカブトムシやクワガタが集まって来たので網要らずでした(笑)
ラガぴ〜さん
強者って風のオッチャンでした。
豪快に網を振られるので、はたかれたんじゃないかと思うような、弱ったセミが多数・・網にも破れ発見!
こちらのサイトでは、焚火時に寄ってきた蝶を捕獲したとチビが喜んでましたが、おそらくガで黙ってました(^^)
14/8/20
こんにちわ(*^_^*)
虫採りはいいですね!
この歳になってもクワガタ見るとワクワクしちゃいます!笑
14/8/21
しゃもじ男さん
旅先の食事処で、カブトムシのツガイをチビ達それぞれにいただきました。
その時は僕の方が興奮気味。
で、確認してみると、実は雄は1匹のみで、現在お疲れ気味に見えます(笑)