NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

期待通り、久しぶりの雨も夜半にあがったため、早朝の静かな時間を新しいチェアと過ごしてきました。

キャンプリクエストがありましたが、とにかくテントで寝られれば良いことが判明。
出かけなかった分も奮発して、この日は国産牛を焼き焼き。

コメント ▽全14件

14/7/2

もんど 

田園風景良いですね!!

昼間は 汗かいて 焚き火したの?フー ( ̄‥ ̄) = =3

ミヤッチー

ココは無料空き地サイトでしょうか?

ガト

グリドル大活躍だね(゜o゜)

びぃちゃん

国産牛!ヨダレが出ます〜(^_^;)
最近は野菜ばっかりなんで〜(爆)

NCYY

もんどさん
朝方、3時半ごろから3時間。
プチキャンプ気分で。 休日じゃなくともいけるかも!(笑)

NCYY

ミヤッチーさん
無料の空き地ですが、サイトか言われると・・目につかないように焚いています。
左下の位置がベストですが、怖いので、一歩引いてセッティングです。

NCYY

ガトさん
はい。一枚ずつでも、数十秒ごとに裏返すので一瞬で役目終了ですが、コツもつかんできた気がするので、差し入れなど期待します(笑)

また、網焼き併用して焼肉もやりたいですね〜^^

NCYY

びぃちゃんさん
引きこもった代償で。 子どもが一枚ぺろりでびっくりでした。
半分ずつでも良いので、大人は、次は特上近江牛でやりたいと、話だけ盛り上がってました。

ラガぴ〜

焚き火の炎が真っ直ぐ上に伸びで、どの位置からでも大丈夫そうですね。
この時期に朝焚きするなら早起きしないといけないのが辛いっす(笑)

しゃもじ男

こんにちわ(*^_^*)
新生地の座り心地はいかがでしたか??
国産牛なんて、リッチ〜♪♪

14/7/3

まごしち

短い時間でもアイディアと実行力で楽しめますね( ´ ▽ ` )ノ

NCYY

ラガぴ〜さん
焚き火日和でした。
きっと河原でも・・?

いったん早起きはするんですが、チェアでうつらうつらすることも多いんですよ(笑)

NCYY

しゃもじ男さん
常にチェアを意識しての良い時間でした(^^)
脚部も良く見れば老朽してますが、見ないフリで。

遠方からでも皆が買いに行くと聞いたお店のセールに誘われました〜 (木之本のハトマークの店舗内です。)

NCYY

まごしちさん
>アイデア
子どもは庭張りしたテントで寝させて(笑)

自宅から10分、ホームグラウンドが最早いっぱいだったのもあって、逆に怠惰的な休日でした。