NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

ほったらかしですが、今年も咲いた我が家の小さな紫陽花。

少ししおれ気味、やっぱり雨が似合うような気がします。

コメント ▽全6件

14/6/29

rx78-2

きれいですね♪
うちのは昨年、枯れかけて
なんとか生き延びてます〜

NCYY

rx78-2さん
>枯れかけてなんとか生き延びて
我が家も同じです。

昨日は久しぶりの雨で、とたんに元気になったように見えました(^^)

ねお

線香花火の様な!?咲きっぷりがいい感じですね(^-^)

14/7/1

NCYY

ねおさん
きっと栄養不足で、変異型?! 我が家でありながら種類を忘れました^^;

旬は一瞬でも、これ以上にずっと綺麗で、また写真でも残せればと思います。

ぱどる

ガクアジサイですね
我が家の庭にも咲いてますよ
ちょっと日かげくらいの方が元気になるみたいです。(^^)

14/7/2

NCYY

ぱどるさん
最初、庭の草花には名札が付いていましたが・・
頭に残っていたコアジサイはやっぱり山歩きか何かの時に聞いたものでした。 ありがとうございます。

どんどん周囲のものは大きくなるに関わらず、小さなまま綺麗で、愛らしいですね^^