NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

料理イベントに、雪峰祭、ちょこっと所用も。ホタル祭りに、キャンプ、焚火・・

週末前の夕食時は、たわいない話で盛り上がりますが、晴れたらキャンプを絡めたいなぁと。

コメント ▽全8件

14/6/7

*yuu*

ほたる祭りいいですね(*^_^*)
滋賀県にも有名なところあるんですよね

わたし、今年はちょっと逃しちゃったんですけど
来年は名古屋城のホタル見に行きたいと思ってます♪

NCYY

*yuu*さん
こんばんは。 名古屋では、もう過去形ですか!?

今日から始まった有名処の祭へ行って帰ってきました。
まだまだこれからという感じです。 とは言っても僅かな間ですね〜

僕も初めて訪れた所でしたが、伊吹山と新幹線を眺めるにも良い場所でした♪
・・今回は、ホタルキャンプを逃しました^^;

14/6/8

*yuu*

見どころは。。。先週だったとかって聞いたもので
まだ大丈夫なのかもしれません(^_^;

蛍キャンプ。。。箕面も蛍キャンプができるみたいですし
近場だと、NEOも蛍キャンプできるって聞いた気がします
わたしも蛍キャンプ行ってみたいんですけど。。。
すばくん、中学卒業しないと落ち着かないかもしれません(^_^;

NCYY

*yuu*さん
実は、 キャンプイン予定で、お祭り場所からグリーンパーク山東へ移動。
ここでも雰囲気良い蛍鑑賞ができましたが、ハイシーズン並みの混みようで、諦め帰宅。

その後、別所へ移動し、日の出を迎えました・・(笑)

家は外食でも何でも、まだ倍くらいの疲労感を感じつつ、今はせがまれるのを楽しんでつれ回しています(^^ゞ

ぱどる

盛り沢山のプランですね〜(笑)

こちらは昨日のお昼前から急速に天気が回復して引越し日和?
ってことで長女の引越しでバタバタしています(^.^;

NCYY

ぱどるさん
お疲れ様です。

昨日は、母子:クッキングイベント、僕:雪峰祭 → 母:業務、父子:ドライブ → 合流:外食 → 蛍・・
この辺りからぐだぐだ。 結局一晩焚き火しながら遊んでたようなもので、先ほど朝風呂入ったら、既に一日が終わった感(爆)
今日はおとなしく休もうと思います。

ご家族の所用で、熱中されそうですね。
ムシムシの一日、無理されないよう、ホドホドで!

14/6/9

ねお

忙しくも充実した週末だった様ですね(^-^)

14/6/11

NCYY

ねおさん
月曜日は、眠気のとれない一日でした・・(笑)
結果的に静かなフィールドでの蛍キャンプを楽しむことができました。

日ごろ、もう少し行いが良ければ虹景色のプレゼントもあったかもと(^.^)