NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

日曜の田植えイベントへ子二人同伴で参加。

子の着替えのみ持参していたら、自分も結局ドロドロに・・

昨年ここで採れたお米でのオニギリ、豚汁を頂いてわいわいと、楽しい時間でした。


http://kanshin.snowpeak.co.jp/...

コメント ▽全10件

14/5/28

まごしち

高所からの田植え写真が新鮮です!
何しろ我が家の田んぼは平野のど真ん中(笑)

ガト

あ〜ぁ〜(゜o゜)
ドロドロ・・・・・(笑)

koba*

お〜まいが〜

目を覆う瞬間…[[[ノ´゚Д゚`ヽ;;]]]オーマイガー!!!

もんど 

いいねぇ〜 日本人だから (lll´Д`)(´Д`lll)ンネー

NCYY

まごしちさん
>平野のど真ん中
大規模農家さんとお見受けします。
僕も反・町、広さは大体目分量でわかります(笑)

NCYY

ガトさん
いったんスイッチが入ったあとは・・
この後、用水路に全身浸かって洗っていました〜^^;

NCYY

koba*さん
最初は二人放り込んで、横から眺めてるつもりでしたが、思惑通りいかず!
抱き付きにもあって諦めました(笑)

NCYY

もんどさん
長野の方でしたか。
先日はお互いに毛虫から逃れ、今回は昔を思い出す時間? の共有化でしたね♪

14/5/29

Rikutoto

実った時の田んぼアート絶景でしょうね!
一度見てみた〜い!

14/5/30

NCYY

Rikutotoさん
昨年は刈り取り間際に眺めただけでしたが、今年は柄も多少変わってるみたいですし、自分たちで植えたので楽しみです。

あの辺が、ヘンテコになっていませんように〜と(笑)