NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

新潟、沖縄に次いで、旅行先として二ケタ台となる鳥取県ですが、必ず立ち寄るスポットです。

ジオパーク認定され、以前はGWでも静かな印象でしたが、今は色々と施設も再整備され、人出も多く賑っていました。

砂が細か過ぎてか、持参したソリでは思ったように滑れず、海岸で砂・海水まみれになりつつ、飽きることなく子ども達は時間を過ごしていました。

コメント ▽全4件

14/5/9

ミヤッチー

波に注意して遊ばせてね。
目を離さないように(笑)

14/5/10

NCYY

ミヤッチーさん
はい。親からもこの日も事故があったから気をつけてと‥^^;

お忙しいなかありがとうございます。
そろそろ時間差連休でしょうか。
また、誘ってくださいね〜

14/5/16

ぱどる

上の子を海に連れて行ったときnに波打ち際でこけて・・・
直後に持ち上げましたがその時のビックリした顔を今でも覚えています (笑)

>持参したソリでは思ったように滑れず
伊豆下田の田牛(とうじ)にサンドスキー場があるんですよ。
伊豆にいらっしゃることがあれば是非!!
http://shizuoka.mytabi.net/...

14/5/17

NCYY

ぱどるさん
3秒ルールが頭に浮かびました^^ 僕もそんな事を良く・・

先日は、雲見や初島の行程表を作っていたんですよ。
昨日も嫁と乗り気に。 空いた時期とまとまった休みが合えば、ぐるっと一周なり、サンドスキー含めて訪れたいと思います♪