最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
お花見キャンプ、カヤックからの桜眺望、サイクリングなどは計画倒れとなりましたが、昨日は近くの公園へ夜桜観賞へ出掛けました。
ちょうど満月で、風、雲もない晴天。 見上げるとライトアップされた桜と月、お城前に映えるサクラ。 お花見に興じる人たちと時間を共有するのも春らしい気分で、夜桜満喫の良い一時でした。
パジャマの上にスキーウエアを着込み、帰り道、チビ達は就寝モードに・・
14/4/13
夜桜を満喫できましたか(^^)
ライトアップされたお城をバックに花見!
いい夜桜ですね(^o^)
s-tomoさん
ほんと最高の、滅多にない良い環境での夜桜見でした。
できれば今晩も、もう一度見に行きたい・・(笑)
Rikutotoさん
一目サクラを見たくて・・^^
お心遣いありがとうございました。感謝です。
夜桜きれいですね〜
散ってしまいましが、私も残った桜を
散歩で楽しみました♪
rx78-2さん
まだまだこちらでは消灯前の21時頃になると、皆さん「寒〜い」 と。
着込んでいってましたが、あたたかい飲み物を求め、次はストーブや幕付きお花見をと想像していました^^
夜桜を楽しめる位に体調も回復された様でナニヨリです(^-^)
昼の桜も良いですが夜空に浮かぶ桜もまた良いですね〜!!
ねおさん
ありがとうございます! そちらの栄養補給食に興味津々となりました(笑)
まだ小康状態の様子で、本日はまた一日寝て回復に努めました(^^ゞ
何年か前に日中の宴に利用した所ですが、来年からは夜の利用も考えてみたくなりました〜
ご城下の桜が見事!!
当時の城主は天守閣から桜を見下ろして楽しんだのか
それとも暴れん坊将軍の吉宗のように身分を隠して城下で楽しんだのか想像するだけでも面白そうです。 (笑)
今年はお花見出来ず…。
新潟は開花始まったばかり。
東京は葉桜(´Д` )
14/4/14
ぱどるさん
なるほど〜。 実は、翌日には眼下に眺めたいなぁと思っていましたが、体調からおとなしくしていました。
殿様気分で、どちらも楽しめる今は良い時代ですね。
昔なら、一般庶民は想像だけだったはずで。
夏には天守閣から琵琶湖までダイブしてみたらどうだろうなどと・・(笑)
まごしちさん
そんな年もありますね〜
僕は日曜にはもう2箇所、見学に出かけるつもりでしたが、翌年回しとしました。
体調不良だとすっきり楽しめないと実感。それと、だましだましでは回復に時間がかかるようになったことも認識でした^^;