NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

多少差はありますが、9.5分咲から10.5分咲へと日をまたいで進んだ感。

少し、ちらちら花弁が散っているものも出てきました。

入学式も多かった日のお昼、ぽかぽか陽ざしのなか、まつりのしゃぎりとホトトギスの鳴き声、春らしいぬるい風、スーツ姿の親子連れを見ながらの休憩時間でした。

コメント ▽全6件

14/4/9

ねお

何分咲きまで行くのか楽しみですね(笑)

入学式と桜、我が家の息子の時を思い出します(^-^)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...

まごしち

見事な満開ですね( ´ ▽ ` )ノ
こちらの桜はようやくほころびそうな様子です。

NCYY

ねおさん
今年は持ちこたえてる感がまた愛着がわきそうです(笑)

ピカピカの一年生!
毎年、懐かしく思い出し続けたいですね〜♪

NCYY

まごしちさん
一時だと思っていましたが、近隣でもぐるぐる見てると1〜2週間はばらつきがありそう。
これから待つ時間が楽しみですね〜

Rikutoto

綺麗な桜ですね。
入学時の写真には欲しい風景ですよね。
東京は緑も混じり始め、またこの桜もいい感じですよ!

14/4/10

NCYY

Rikutotoさん
春の気配が早かったので、入学式時分まで持たないのではとも思いましたが、見頃は来週末と聞く所も。
良い日和・タイミングで、新入生には良い年だったと思います♪

>東京は緑も混じり始め、またこの桜もいい感じですよ!
この気分もまた楽しみに待ちたいと思います。

昔よりも数も種類も多いそうで、皆に求められ、桜も全盛の時代ですね(^^)