NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

待ちに待った日。
順番を待つ間、何度もスペシウム光線のポーズを練習したのに、横に立つとチビは緊張。

でも、「ウルトラマンに会えたし、ウルトラマンと写真撮れたし、ウルトラマンと握手できたし♪」良い一日でした。

コメント ▽全12件

14/4/6

koba*

NCYYさん!(^o^)/

リアル初代なボクです…(^^ゞ

mitsu.310

私がウルトラマンに抱っこされた1才か2才の頃の写真が有ります。
その写真はカラーで無く白黒写真です(;^_^A
今の様にウルトラ兄弟のいない(セブンすらもいない)時代の撮影会だと思われます(笑)

Rikutoto

子供の世界では大変な出来事だったでしょうね!

rx78-2

ウルトラマンと仮面ライダーは
永遠のヒーローですね♪
こっちでもあるのかなー?

14/4/7

びぃちゃん

大人もワクワクしちゃいますね!
ゾフィーが好きだったなぁ。(^_^)

ミヤッチー

ほんとだ、もの凄い緊張して固まってますね!
らしくないね〜(笑)

NCYY

koba*さん
セブンに思い入れがある僕は、セブン世代? なのかも知れません。
確か弟はタロウに肩入れしていたので、皆さんそれぞれのリアル・ウルトラマンに思い出・好みがあるのかも知れませんね〜!(^^)

NCYY

mitsu.310 さん
それは、貴重な写真ですね〜

子どもにもしゃべっていましたが、僕は40年近く生きて初めてのウルトラマンとの遭遇(?)
今回は、千載一遇の貴重な所へ連れてきてあげたよと、あぴっておきました(笑)

NCYY

Rikutotoさん
>子供の世界では大変な出来事
本当にその通りで、緊張感などが表情・仕草からひしひしと伝わってきました(^^ゞ

その子の姿を動画モード記録し、嫁と楽しむ記念品となりました。

NCYY

rx78-2さん
>ウルトラマンと仮面ライダー
今のところ家のチビは会う機会のあったシマジロウ・怪傑ゾロリ・ウルトラマンと、やっぱり特別な思い出になっているようです。
いずれ仮面ライダーもでしょうね。
(ウルトラマンに関しては、GINGAやヒカリ?など、80までしか知らない親を凌駕しています・・)

因みに巡回日程はこのようです。
・浜松市美術館 2014年6月22日(日)〜8月20日 (水)
・北九州市立美術館 分館 2014年11月22日(土)〜 2015年1月12日(月・祝)

NCYY

びぃちゃんさん
ゾフィーは、実は知りませんでした。
6兄弟というのに、等身大フィギアは7体。
両端が良く似ているのが何だろうと・・?

一通り展覧会を見て、どのシリーズもおぼろげに覚えているシーンがあって、子どもの頃の記憶っていい加減ながら、僕もハマっていたんだなぁと再確認でした^^

NCYY

ミヤッチーさん
最近、多少は社会性を身に付けてきています(笑)

嫁とミヤッチーさんはウルトラマンも詳しそうだなぁとしゃべっていましたが、聞こえませんでしたか・・(爆)