最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
桜咲く入園式と合わせて、今日は新級式。
手袋なしでは手がかじかむミゾレも降った一日となりましたが、チャリで元気に登園。
 
14/4/6
元気いっぱいですね( ´ ▽ ` )ノ
おお〜っ!!
園児が自転車登園が出来るなんて驚きです。
14/4/7
まごしちさん
スタートダッシュだけはスゴいものありです。
すぐ歩道橋で力を使い果たし、後は引っ張って行きました(笑)
ぱどるさん
進級し、小学校までも無事あと2年となりました。
ただ、まだまだ車が遠くに見えるだけで横断できず、逆に横断途中で気づくとその場でブレーキングなど、危なすぎてなんちゃってな自転車登園です。
14/4/8
家の近所にこんな場所あったかぁ〜(゜o゜)?
すくすくと大きくなるなぁ〜(笑)
初対面から2年・・・・成長を感じるぜ!
ガトさん
近所の裏道、できるだけ車の来ないような道をと。
この辺りは、見事な桜スポットもあり、よく散歩でウロウロする界隈です。
Sくん、Rくんも昨年も見るたび見違えていて・・子どもの成長はスゴいですね。
頂いたスキーセットを試すのにウェア購入しましたが、未使用。
来冬は使えるのか心配しています(^^ゞ