最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
この日は初めてスープ用の具を切ってくれました。
最初は猫の手で上手くやっていたものの、かかってきた電話の隙に、調子にのって全治三日程の切り傷。
次は気をつけてまた挑戦するとのことです(^^ゞ
14/3/29
ちょっとほろ苦いデビューだった様ですが、きっと次に繋がる筈です!(^-^)
ねおさん
ありがとうございます♪
できもしないのに、段々とんとんとん・・と(笑)
2才から使える包丁とのことですが、家の子に限ってはきっともう少し先の気も^^;
(* >ω<) 痛かったろうけど Cちゃん次はきっと上手くいくぞ!!\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
失敗が成長に繋がりますから〜( ´ ▽ ` )ノ
チャレンジ、チャレンジ!
もんどさん
本気なきして、男二人あわてふためいてました^^;
チビに伝えておきます、ありがとうございます!
まごしちさん
ありがとうございます〜
嫁も平然として、そう言ってましたので。 次はうまくいけばと思います(^^)
僕のようにならないように気をつけて・・・・(>_<)
にしても、すごいですねっ!
ウチの子達にもそろそろ手伝ってもらおうと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっとビックリしちゃったんだろうけど
しずおかのオッチャンもときどきしっぱいしてるんだよ
めげずにがんばれ!!(^^)
家の娘たちも幼稚園の時からMy包丁持たせています
今では料理の手伝いなんかめったにしないけど
目の届かないところで「手つきが良いね」と褒められているみたいだから効果はあったみたいです (笑)
次は頑張れ〜(^_^)v
14/3/30
ガトさん
一瞬結構な量の血が見えたのでパニック、救急受診も頭によぎってました(汗)
あの時に比べれば天地の差がありましたが! 今でも思い出すと冷や汗、完治され良かったなぁと思います。
先日は僕も一週間くらいは続いた傷口に悩まされました^^;
taka_maeさん
子ども用の包丁と言うので、おもちゃみたいなものかと思いきや、スパスパした切れ味で! そう来るのかという感じ・・
普段は遊んだ物の片付けも半ちゃらけ、キッチンで洗い物もさせたことがありません。
たぶん包丁は、光り物? 目立つ行為なので気を引いたのかなあと思っています(笑)
ぱどるさん
ありがとうございます♪ ついでに、僕の方も心の支えにさせていただきますね〜(ぶっ)
今後、お子さんには感謝されること間違いないですね!?
自分のことを振り返ってみても、これで嫌になったり興味を失わせたくはないと思います。
ao5さん
ありがとうございます^^
ほんとに再挑戦するかどうかちょっと心配もしていますが、パパもケガしたことあるしね〜と言ってますので・・
親の背中を見てほしいと思っています(爆)
14/3/31
こんにちは!
男料理最高ですね(^o^)/
切った数ほど上手になりますよ(笑)
これから楽しみですね!!
14/4/1
オレンジ33さん
こんにちは〜
>切った数ほど
ありがとうございます! 父に似て落着きがないのが特徴ですが、期待大で(笑)