最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
午前中は、名古屋で所要をこなすついでにお花見を。
目に付きぶらぶらとした所は既に葉桜に近くてびっくり。 快晴で、春を感じたひと時でした。
午後からは、薄墨/知多/志摩とお出かけ先を迷いましたが、久しぶりに行きたいキャンプ場へということで決定。
・・名古屋からも3時間のところが、渋滞で5割増しの行程となりましたが、結果オーライな感じで親父の独断にもホッと。
14/3/26
我が家も今週末、親戚とお花見会です(^-^)
ねおさん
こちらでも、昨晩のあたたかさと、開花に向けた花の様子からは、気づくと一気にすすんでる〜と実感でした。
‘お花見会’良いですね!
名古屋は、もうそんな感じでしたか。
チャンスがあれば、我が町岡崎城にもお越しください(*^_^*)
たぶん、今週末あたりが見ごろかなぁ〜??
Y湖も、桜が満開になるといい感じなんでしょうね〜♪
ここらも今週末 見頃かなぁ〜
日曜日天気崩れそうだけどねェ〜
しゃもじ男さん
今週末とは早いですね!
土地勘なしですが、岡崎城辺りにもまた是非。
色々こちらもお薦め場所はありますが、特に春は一気なのが勿体無い、順番に春めいてもらいたいものです!?
もんどさん
キャンプするなら、できれば撤収時に晴れてもらいたいですが。
週末、まだ高原では早そうですね。
4月には、お花見時期とスケジュールを合わせてですね!^^
もうこんなに咲いてますか!!!
週末は花見用品の販売で忙しそう・・・(笑)
14/3/27
ミヤッチーさん
家の周りでも目についてきましたよ!
店舗で仮想コーナー作るの楽しそうじゃないですか。
Myヘキサやロック持ち込んで、一風変わった花見エリアとしてみてください(^^)