最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
まだあばたの残るチビでしたが、食べ過ぎ傾向以外は問題なく乳幼児健診を終了。
約1年前の10ヶ月健診の際は泣けた場面も乗り越え、成長を感じられた出来事でした(^^)
14/3/15
食べ過ぎ傾向は、父上が美味しい料理を作るから!?(笑)
しゃもじ男さん
ありがとうございます!
まさかっ!ですね (^^)
・・ちちうえ、呼ばせてみようかな(笑)
問題なく乳幼児健診終了でなによりです!
14/3/16
Rikutotoさん
ありがとうございます〜!
積み木乗せやイラスト当てといった評価も、上の子で培ったノウハウから事前に準備し、無事クリアでした。
水疱瘡(完治)と、母子手帳にしっかり書かれましたが、成長記録としては良いものかと。
日々成長ですね(^^)
子供の成長と共にキャンプスタイルも変化ですか?
我が家は、下のチビが歩き回れるので今のスタイルが定着してます(笑)
14/3/17
まごしちさん
ですね!
もうリフレインもないだろうと、足跡を残したく写真を撮ってます。
いつまで続きますか?(笑)
ラガぴ〜さん
夢は一緒に山歩き。
実現できるなら、スタイルも変わっていきそうです。
>今のスタイル
ぬくぬくでハイエンドですね?! お子さんもラガぴ〜さんと一緒なら心配事もなく安心でしょうので、少しはスパルタ式取り入れてあげてください(笑)
14/3/21
成長する我が子を眺めつつ親も成長な我が家です(^-^;)
14/3/22
ねおさん
ですね〜
きっとこの時期を後から懐かしむんだろうなぁと。この頃が大変なりに充実していたと言う話を、自戒しつつ思い出しながらの毎日です(^^)