最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
感染症で外出・遠出を自粛した下のチビもようやく治癒証明書を取得。
「どっちが見る?」の毎日も終わりほっとしましたが、次は2〜3週間の潜伏期間を経た年度末が家族のXdayかとびくびく。
14/3/15
かぶれ難い時期の方が有り難いですよね(^-^;)
完治証明に先ずはホッとされている事かと(良かったですね〜)
ねおさん
ありがとうございます! ご迷惑をおかけしました。
水疱瘡は小さい頃にかかっておくべきと聞くこともあり、予防接種の効果もあってか比較的軽症で済み、胸を撫で下ろしました。
上は以前に空路旅行予定のGW当日にインフル発症したり、色々とあるものなんですね。
14/3/16
これでファミキャン再開ですね!
気合入れて行きまくりましょう!!(笑)
14/3/17
ラガぴ〜さん
楽しみを共有、というよりは家族と空白の時間を作りたくないと、無理矢理でも付き合わせています(笑)
気合い...空回りしないよう、お付きあいお願いいたします♪