最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
美しい滝と聞き、往復小一時間の散歩と併せ上の子と楽しみました。
夏に水遊びリピート決定です♪
14/3/10
ナイスショット(*^_^*)
子供とお散歩にはいい距離ですね!
もんどさん
ありがとうございます。
お聞きして以来行きたかった所へやっと行けました。
実は道中に電話し、道順を確認。迷い子にならずに良かったです(笑)
電話が鳴った時は、まさか「遭難?」・・・・かと思いました(笑)
道中、お猿さんに会えなくてCちゃんも残念だったのでは。
滝の横を登ると上には更に深い滝つぼ有りますので飛び込みも可能かと思います!
>夏に水遊びリピート決定です♪
水中覗けば魚も見えるほど、きれいな水でしょうね(^o^)丿
何の魚がいるのかな??
網持参で行きたい。
14/3/11
ラガぴ〜さん
つながって良かった〜!(爆)
随分手前で、水の音がすると、道なき場所を下るところでした。
戻ってから聞いたお猿の件が土産話のひとつです(笑)
Rikutotoさん
飲用できそうな澄んだ水でした。
子どもの背丈くらいと思ったこじんまりした滝壺でしたので、涼みに再訪したいと思いました(^^)
s-tomoさん
上品な趣のある滝と感じました。
魚は気づかず。 そこそこ上流だと思うので、釣り目当てでも楽しいのかもですね!
ミヤッチーさん
夏に遊びましょう〜
余計な虫対策にも、ぜひ網持参してくださいね(笑)