最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
週末の夜明け前〜深夜の臨時労働を当て込んで購入。
想定オプションの持ち合わせはないので、とりあえずインドアキャンプの一助に。
風雨には強そうで、春〜秋の据置き庭食時には良いかなぁと。
14/2/24
こういう使い方で家族の会話が弾むのも良しですね〜(笑)
僕は臨時収入の当ても無く、、未だ踏み切れません(爆)
お父さんの席!?にあるJBで何をして遊んだのかも気になります(ぷっ)
おぉ!早速いきましたか!!
僕はまだ実物拝見してないんですが、造りはどうですか?
びぃちゃんさん
「ジャーン」と出しましたが、子ども受けはゼロ(笑)
それより「ほんとに買ったの」と言う嫁に、ならではの使用法をもう少し考えてみたいと思いました(^^ゞ
たちまち火鉢とか、かなぁ。
ねおさん
とりあえず、まずはコーヒーを(笑)
板が思ったより細かったので、マイテーブル上でちょこちょこJB使うような感じがありました。
昨日は無事に? 働いてきましたので、対価がきちんと入るのを願うばかりです。
しゃもじ男さん
予定外に、今期は散財街道まっしぐら!?
雪峰祭などまた恐々(笑)
造り…IGTほどの剛性はありません。
脚が曲がった場合のメンテ方が、明記されてます。
&持ち運ぶに必要最小限な収納袋。
ただ、さっそく汚れましたが、手が入らないような細かいスキマは無く拭き上げはしやすそうです。
最近インドア多いですね。
C&Yちゃんが上に乗りそうですね(笑)
行くときはいっちゃうのが、らしくていいです。
この画を見る限り大正解!
N家用に誂えたようなテーブルでしたね。
14/2/25
ミヤッチーさん
そうそう。この日は下から(笑)
上は、そろそろ耐荷重ぎりぎりになってきたので、ちゃぶ台と同様の破壊工作に合わないよう、上乗りに気をつけたいと思います!
Kcapさん
ありがとうございます。
発売日購入、翌朝から早速使用でしたが、その後は物置の肥やしとなりました(このスタイルはラウンドIGTとかぶる部分も多く・・)
毎晩のファル寝は、おそらく春まで継続です(笑)