最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
接続部品の取り寄せ等で、前車からやっと移すことのできたサブウーハー。
時間はかかりましたが、作業はディーラーサービスでやって頂け感謝です。
これで音量を上げても、音が割れることがなくなりました^^
 
14/2/22
ドライブも楽しくなりそうですね(^-^)
我が家もスピーカーではありませんがカーオーディオ関係の部品を取り寄せ中です。
ねおさん
仰るとおりウキウキ度が増しました。
どんなオプションでしょうか。
楽しみですね!(^^)
音が割れるほどの大音量で聴くの?
イメージと違うね(笑)
14/2/23
ミヤッチーさん
低音マニアだと思います^^
最近はそんな機会も減りましたが、一人で乗る際は、気になって信号待ちの時など音量を落とします。
これで、ボリュームを絞っても音が立つようになり満足しています。
重量感の音質たまらないッス!
車内でライブですね(^o^)
14/2/24
Rikutotoさん
フェスでは、ステージ等は見えないものの、PA後ろが音が良い気がして好み、もしくはスピーカー前に張りついてることが多く。
聞くオンリーで、カラオケ等は苦手で行けません^^;