最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
良いと聞き、行こうと思ってから随分月日が経ちましたが、近隣の五百羅漢の見学へ行ってきました。
聞きしに勝るインパクト・美しさ、また、木造日本一の大きさ・御利益超大型との布袋様のお腹を皆で撫でてきました(^^)
一つ高台にある境内からは、彦根城や、かすかに琵琶湖も望め、その他、眼下にあったスポーツオーソリティへ寄っての帰宅となりました。
14/2/18
五百羅漢、どなたかの知ってるお顔が見つかりましたか?
この写真を見て、行ってみたいと思いました。
14/2/20
Kcapさん
機会があればぜひ。彦根ICから直ぐです。
僕も勧めてもらわなければ訪れなかっただろうと、感謝しています。
スポオソもオープン時のマグが残っていたり、誤って噛み折った和武器の先端部、長らく懸案でしたが(笑)、注文もでき良い寄り道でした。
>知ってるお顔
僕はマスで見てしまいますが(由来は感慨深く)、嫁はじっくり見て美しいと、子どもはポーズを真似て一人受けしていました^^