最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
釜揚げをしようかという話の運びで、コロダッチで天ぷら。
れんこん、人参、芋、カレイ、チーズをこめ油で順々に・・
でしたが、天麩羅道は難しいなぁと。
カリッとし、味、見た目良くできあがったものもありましたが、やっぱりもう少し適温等の知識が必要と実感でした。
14/2/3
やってますね〜!(^-^)
揚げ物の時、僕は温度計頼り(笑)
ねおさん
さすがの参考情報をありがとうございます。
習うより慣れろ精神でやっていましたが、結果フィーリングの産物に(笑)
知識とともに、温度計の調べもしたいと思います(^.^)
色が・・まっ黄色で見にくい(笑)
成功したら食べさせて(>_<)
ガトさん
カメラ任せで補正できず、まっ黄色に。
成功したら…わかりました!
が、この日も食べるまでは自信満々?! 口に運んでアレまぁ〜〜
天ぷらは味の判断もむつかし(笑)