最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
お好み焼きの焼き(?)奉行を。
その他の準備、盛り付けは全てオマカセでしたが、ふんわり、うまくいって鼻高々(^^ゞ
14/2/2
リッド裏が一番黒光りしてそうですね(笑)
我が家は暫く粉モノやってないので羨ましい(あはは...)
ねおさん
まだ使い込むところまで至っていませんが、ポット/スキレットと同様にコーティングは無くなってきた感じ〜ですが、追い付いてきた感じは嬉しく^^
粉モノには良いですね♪
表面カリ焼き、中身はじっくりフンワリで。
さらに蒸し焼きをするのにキッチンの鍋蓋を使いましたが、次はスキレット重ねで、逆さ使い試してみようかと。
14/2/4
お好み焼き?
ソースは?
14/2/5
ミヤッチーさん
焼き上げて写真撮って終了。
以降はノータッチでしたので(笑)
ソースに青のり、削り節等でいただきました。