最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
和鉄利用でのホットケーキ作り。
微妙にサイズ分けしたそれぞれを各々が一枚ずつ、食事前のデザートとしました^^
リッド裏は、スキレットと違いわずかな窪みですが、お椀型でサイズ調整など作りやすいことを発見。
 
14/1/27
良い焼き具合ですね!
鋳鉄鍋も活躍させてくれるオーナーに感謝している事と(^-^)
ねおさん
これまで単なるフタのことが多かったので、オーナー側の満足感がひとしおでした。
むりむりでなく、ホットケーキにはスキレット以上の仕事ぶりと感じました♪
美味しそう。。。(*^_^*)
我が家もリッドはただの蓋活用ですので。。。
もう少し活用しなくちゃ(^_^;
美味しそう〜(^o^)
>食事前のデザート…
それいいデス(笑)
ほんと、美味しそうぅ(((o(*゚▽゚*)o)))
上手に焼きますねぇ。
14/1/28
*yuu*さん
考えようでは、センチ単位の厚い鉄板ですね。
以前、焚火台に乗せ、御当地のチーズを焼いて摘みに頬張ったのが忘れられません^^
先日チャコールスタンドを手に入れたので、やっと使い勝手も安定しました。
Rikutotoさん
ありがとうございます。
親としては、デザートはもちろん食後ですが、雛の催促に抗えず。
親も含め、食前の別腹でした(笑)
taka_maeさん
嫁の同様の言葉に気をよくしてました(^^)
料理熱を加速させるためのお世辞かもという気分はスルーで。
また、素直に一番大きいのを親父用としたチビに喜びもひとしお(内心最小のものが回ってくるかと)(笑)