NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

この連休は二夜連続の新年会。
を待つ間、午前中は図書館、昼からはここでブラブラ子守り・時間つぶし。

鍾乳洞へ入りほどなく引き返したチビは、管理人さんに「お化け居ませんか」確認し、安心して出口まで。

関ヶ原周辺の天候・雪もびっくりでしたが、中は逆にあたたかく、冬こそ!?と感じた所でした。

コメント ▽全6件

14/1/15

ガト

懐かしい〜(゜o゜)
昔の彼女と行きました(爆)

NCYY

ガトさん
羨ましい〜!(笑)
おんぶひもを装着し、チビ達とのデートでした。

思った以上に時間をつぶせずに終了、あっさり目な印象でしたが、
記憶を辿って?! またご一緒しましょう(^^)

ミヤッチー

懐かし〜
昔のTVCM思い出した!

ラガぴ〜

NCYYさんらしい時間潰しの場所ですね!

自分は香嵐渓の近くの風天洞しか行った事ありません(笑)
彼女ではなく、親と行きました(笑)

NCYY

ミヤッチーさん
何かあったんですね。知りませんでした、また教えてください〜

特に何も宣伝看板はありませんでしたが、地元近くの養鱒場の立て看板はあり、洞内に流れる川には鱒で、なぜ?? でした。
因みに、魚つかみは禁止と^^

NCYY

ラガぴ〜さん
本日も新年会。 話題の映画などの話には全くついていけません(笑)
でも、4歳時にとっては、冒険気分か楽しんだよう。
1歳時は、下ろそうとしても怖がってか、どうしても背中から離れませんでしたが・・

親孝行なところで、ラガぴ〜さんらしさだったんでしょうか(^.^)