最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
長さのある一本を‘カプセル’を用いて、弱火でひっくり返し順に上下各一時間加熱。
ほぼ中央部のみの加熱でしたが、端までムラなく仕上がり、朝食の良いデザートになりました。
次は届いたばかりの安寧をと・・
13/12/6
>上下各一時間加熱
>朝食の良いデザート
おぉ!朝から気合い入ってますね(笑)
ホクホク1日頑張れそうです(^-^)
美味いよねぇ〜〜 焼き芋 ( ´艸`)プッ!
ねおさん
久しぶりに使用したカプセルに嬉しさを覚えつつ・・
かといって朝食パンまではとても至らずな気合いです^^;
>ホクホク1日
次の朝もと、モチベーションを持続する糧になっています♪
もんどさん
我が家でも大人気な一品。
しばらく嫁のフカシイモに出番がなかったので、張り切って。
ミカンに芋で子どもの整腸にも役立つはずと満足の親父です (笑)
>上下各一時間加熱。
待てずに寝ちゃうだろうな〜・俺・アハッ。
13/12/7
我が家でも焼き芋は大人気です!
この時期はキャンプでも家でも食べてます。
13/12/8
Rikutotoさん
目覚まし/キッチンタイマー要です。 寝ずとも火にかけてること忘れてしまいますので。
例え匂っても、あまり気づかないことも多しです(苦笑)
ラガぴ〜さん
薪スト宅内使用されてます?(笑)
先日拝見した尾高での焼き芋写真に大いに刺激を受けました。
参、四は、久しぶりに蜜芋です。