最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
山肌に白いものがちらほら、気温はさほどですが、だんだんと北風が冷たい時期になってきました。
週末に思っていた所は満員御礼で、紅葉を追ってのキャンプは先週で終了見込みに。
10日間ほど今月は野営した結果になりましたが、来月は先月同様ほぼ勤務のため、冬キャン初めは、年末に楽しみたいと思います(^^♪
13/11/30
(@゜Д゜@;)あら・・・年末まで?
満員でしたか?? 青かな(笑)
今日は娘が行きたいというので何処へ行こうかな *  ̄m ̄) ノ彡☆
もんどさん
十二坊温泉ー湖南三山想定でいましたが、こちらは車屋さんでも行こうかなぁと(^^)
先日みたく、デイでちょこちょこ行ければ・・
どちら方面行でしょうか、楽しまれてください!
伊吹山通信楽しみにしていました。
今年の初冠雪は11月13日でしたか?
山が冬支度を始めると共に私達も本格的な冬へ向けて脂肪を蓄える・・・じゃなくてコートやダウンジャケットを着込んで寒さに備えましょうか。(^^)
十二坊温泉 でしたか!! この季節 温泉付きは良いですね!
今回は 娘付なので 岐阜よりは暖かそうな 尾高にでも 行こうかな! と思ってますが粕川行こうか迷ってます。・・・ 再コメしました(*^_^*)
13/12/1
ぱどるさん
>伊吹山通信...恐縮です。
初冠雪はそれくらいだったと思います。
昨日は晴れてきたなぁと外出すると、いきなし真っ白で驚きました。
周囲の散った紅葉が目についた一日で、カレンダーも変え季節替わりを実感です。
もんどさん
尾高も粕川も良いですよね。 一日我慢を抱え込んでいましたが、こちらも「キャンプしたかった」というチビの言葉に水を得て、急きょ庭泊でした(笑)
再コメ頂いて・・こんなことならご一緒したかったなぁ〜と。