NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

里山内の自然科学館で、冬には展望台(塔)だけが雪から顔を覗かせるそう。

・・旅の足跡記録もカウントダウンとなりました。


〜手塚貴晴+手塚由比

コメント ▽全8件

13/11/13

ミヤッチー

ダニですか?(笑)

ラガぴ〜

マダニですか?(笑)(笑)

けいまるパパ

「手塚貴晴+手塚由比」有名な設計事務所ですね。
マダニ?(笑)つくったんですか?

13/11/16

toman

歓迎・十日町市!(爆)

13/11/18

NCYY

ミヤッチーさん
ダニだったと思います(たぶん)。
バルーンアートのようでしたが、巨大で誰も寄りついてませんでした。

NCYY

ラガぴ〜さん
確かクワガタやカブトムシも居て?
なぜこれだけを選択したのか、いまさらながら謎です。
色もビビッドでした〜

NCYY

けいまるパパさん
何か普通じゃない建物でした。
地域のランドマークとして他にもこうしたものがあって、素人でも楽しめました^^
スケールが大きいものは面白いですね。

NCYY

tomanさん
ありがとうございます(笑)
おかげさまで足繁く通っています。
今後も定期的にお邪魔したいと思います!(^^)!