NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

我が地域にもあった田んぼアート。

モチーフの角大師については良く知りませんが、黒米(古代米)で描いているよう。

見学しに行った日は丁度刈り取り時で、アッという間にその姿が見えなくなっていました(^^)

コメント ▽全2件

13/10/10

ぱどる

刈り取られた後も「角大師」の姿が残って厄払いをしてくれそうじゃないですか。(笑)

NCYY

ぱどるさん
そうそう〜^^   500円でおにぎり昼飯込の刈り取り体験となっており、縁起良い気もして?!、参加してみたかったとも思ってました。

天候もよく、この日は伊吹山を背景に良い眺めでした。