最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
ふと気づくとモデルチェンジ(?)
made in「korea」から「Japan」へ、充填元が変更のよう。
OD缶を見ると、以前のメーカーの方がなじみ=信頼がありますが、どんなものかと。
 
13/10/10
中身もチェンジされてたりして・・(笑)
最近はCB缶を使う機会が減り、なかなか我が家は在庫が減りません(笑)
規制が厳しくなったからね〜
ラガぴ〜さん
以前に全く知らないCB缶を使った際に、笑えるほどランタンが火をふきました。
なので、少し神経質になってます?(笑)
2wayランタン他により、資源ゴミの日は我が家の空缶が大方を占めるほどにガンガンに使用中です〜
ミヤッチーさん
何らか理由があるんでしょうね。
茶色のキャップはコーヒーの皮から作ってるらしく、何となしにお洒落(?)になってる気はします。