NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

キャンプの帰り道に久しぶりにストアを訪問。

セール中だったこともあり、これまで方々で使っておられるのを目にし気になっていた大型ランタンほか、予定外の物品も数点購入。

さて、明朝は早起きして検証をと(^^♪

コメント ▽全19件

13/10/5

ガト

おっ(゜ロ゜)
買ったね〜(笑)これでテント周辺も明るくなるね〜!!

NCYY

ガトさん
これで御世話にならないときも明るいキャンプが・・(笑)
たねほおずきも気になりましたが、やっぱりデカイ方と。

嫁がどうしても欲しくなったと、ガビングスタンドも参考にさせて頂き購入でした^^

びぃちゃん

やはりセールだとついつい買ってしまいますね(^_^)

NCYY

びぃちゃんさん
春に注文した物をいい加減取りに来いと、タイミング良く催促があり・・(爆)
仰るように、2014productを前に気になっていた物の購入機会となりました(^^)

taka_mae

我が家も、どーも、サイトが暗いっ!
と、嫁からダメ出しされていて、
購入を考えてますf^_^;
やっぱり、明るいですか?

mitsu.310

我が家は、このケースにニヤーのランタンが収まっています(笑)

NCYY

taka_maeさん
検証=明るみ始めてから意味なく点火〜しばし眺めるのみ(笑)
なので、効果はこれから確認していきたいと思います(^^ゞ

燃料をガスと考えられるなら、涼しい季節に金缶もいけますし良いかなぁと思って購入でした。

NCYY

mitsu.310さん
お洒落ランタン良いですね。それにコラボ? 、自分仕様も愛着がわきそう〜

SPは収納グッズが別売りかと思いきや、ランタン類はさすがにケースがありますね。
今回、しっかりした良いケースで、より大切に使用していきたいと思いました♪

ねお

点灯に手間がかからず我が家も重宝してます(^-^)

s-tomo

良いなぁ〜!!
いまだに、WGランタンなので…
「オールガス化」を検討しています(^^)

ミヤッチー

へ〜なんかイメージと違いますね(笑)
チューリップの方がイメージです(笑)

13/10/7

NCYY

ねおさん
連夜2wayランタンと並べ、にやにや色み違い等を確認していました(2wayよりは白色系かと。)

幕内ではLED物が中心ですが、野外ではやっぱりと使いたくなることがありますね。

NCYY

s-tomoさん
僕も以前に燃料を統一したいなぁと考えたことがありました。

今は、新品の臭いも楽しみながら〜(笑)
これまでにない明るさに満足です。

NCYY

ミヤッチーさん
これまでずっと気になりながらも購入に至らなかったBFランタン。
イメチェンです(笑)

NCYY

taka_maeさん
直視できないくらい明るいと思いましたよ(^^)
我が家ではヤミ鍋状態が解消するかと!?

Kcap

おおっ、良いものを手に入れましたね!
ノンWGの我が家のメイン・ランタンもこれです。

セールに遭遇すると、気になっていた物につい手が伸びますね。
僕も狙っているアレを、今回は家人公認でと洗脳中=つぶやき作戦中…

NCYY

Kcapさん
実は、南乗鞍でチラ見、決定打でした(^^)
併せてチャコールスタンドも「リッド裏で焼き物をするにも便利そう」とプレゼンしたものの、こちらは響かなかったようです(笑)

狙ってられるアレとは、何だったでしょうね〜!

Kcap

>狙ってられるアレとは、
つぶやき作戦が功を奏した暁には、またレビューでも…??

なかなか必要性の訴求が難しく、苦労しています。(笑)

NCYY

Kcapさん
その暁には、作戦の詳細もご教授を(笑)
SP製のウイングにも興味沸きましたが「タープあるやん」で、会話stopでした(^^ゞ