NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

今年は特に絶好のお天気で。

満月が当たり前のように感じていましたが、次に満月となるのは暫く先とのこと。
いったん見納めと思いつつ、来年もまたささやかな楽しみにしたいと思います(^^)

(園でも、子どもは月見うどんにお月見だんごだったとのこと。)

コメント ▽全4件

13/9/22

*yuu*

わたしもすばくんと一緒に月を見ました

でも、すすきかざったりとかしなかったけど。。。(^_^;
園の給食も、お月見を意識したごはんだったんですねぇ♪

13/9/23

ミヤッチー

何故給食の写真があるの?

13/9/24

NCYY

*yuu*さん
すすきは園で拝見。
送迎時に雰囲気を楽しませてもらいました。

しばらく好天が続いたので、こちらは連日子どもとの月見つけ競争に熱が入りました(^^)

NCYY

ミヤッチーさん
園では、その日食べた献立が玄関脇に展示されています。
参観へ行く度、食にこだわってると仰るところで、ありがたいなぁと感じています。