NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

少し前のネタで恐縮ですが・・

最近は自らメンテで、磨きあげています。

同じ物でも、似て非なるものの方を使用していると一向に美しくなりません(爆)

コメント ▽全18件

13/8/12

ガト

隣りの仏壇用をお薦めします(爆)

NCYY

>ガトさん
その節はご教示をありがとうございました(笑)
仏具も真鍮だと思いますが? おかしな・・

K社の店員さんに惑わされました。
>隣の…ですか。 補充用に入り用でしたら、いつでもお譲りしま〜す^^

ガト

お気持ちだけ・・・頂戴しときます_(゚◇゚;)ノ゙ 

今度もっといいやつ教えてあげるね〜!

Rikutoto

大変ですが磨き上げた後の、
光具合で苦労も癒されるでしょうね^_^;

ふるぴー

良いのがあるんですよ。バイク磨き用のヤツが(^^)。

ミヤッチー

探すとイロイロありますよ。
でも武井無いから興味無しです(笑)

ねお

磨き始めると止まらなそうです(笑)

13/8/13

NCYY

>ガトさん
では、こちらは田舎に持って帰ります(笑)

もっといいやつがあるんですね。
次は間違えずそれにしたいです。

NCYY

>Rikutotoさん
光りものが好きなわけじゃないですが(笑)
美しくなると確かに愛着がます気がします。
実際大変なことは全くなく・・多少、手が黒くなる程度です(^^)

NCYY

>ふるぴーさん
バイク用は、全く知らない分野です。
自転車のフレームにも使えそうかなぁ。

ピカールは年代ものな気がするので、今は色々とあるんでしょうね〜!

NCYY

>ミヤッチーさん
夏も終わりますが・・そろそろ購入じゃなく?!

イロイロとこっちの店舗にも置いてるでしょうか。
購入時「ピカールは何処にありますか。」って聞き方が良くなかったかな。

NCYY

>ねおさん
確かにキレイになってから数周はこすってます。
何処かで見てられたかのようです(笑)

zodiac

ピカール、職場には数箱あるな・・・。消火栓金具磨きの必需品です。

NCYY

>zodiacさん
もちろん真ん中なやつの方ですね!
僕も、小さい頃からどこかで見てきた物の気がしています。

ぱどる

ピカールでトランギアのアルコールストーブをピカピカに仕上げたことがあります。

ルーターに鹿皮のバフを付けて青棒で磨くのもいいですよ。

13/8/14

NCYY

>ぱどるさん
ピカピカ気持ち良いですね! 共感です(^^)

>ルーターに鹿皮のバフを付けて青棒で磨く
指に比べ、電動の力と細やかさでキレイになりそう。
如何せん専門的な工具を持っていないもので、またいつかの機会に〜(苦笑)

13/8/15

ラガぴ〜

メンテして磨いてあげれば「一生モノ」が実感できますよね!

いい道具は生涯大切にしたいです!

13/8/16

NCYY

>ラガぴ〜さん
前回は毎度の炊飯に大活躍。
メンテ後、今回はピカピカを眺めてそのまま持ち帰ってきました。

プレートバーナーなどと併用し、長く使い続けたいと思います!