NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

彩りも楽しい夏野菜カレー。

今回は野菜は嫁が切ってくれ、僕はルーを投入・・ってとてもPAPAカレーとは言えませんが・・


夏には、ステンレスのテーブルウェアも涼しげで良いと思っています。

このSPテーブルウェア ディッシュ(TW-032)は数枚スタッキングでき、さらに裏向きにすればフィールドクッカー PRO.3のフタ直下にぎりぎり収まり、一体収納できています。

コレールボウルなどもクッカー内に・・デッドスペースを活用できる収納性が気に入っています^^

コメント ▽全14件

13/8/10

*yuu*

あ、クッカー内に入れればいいんですね〜コレールボウル
なるほど・・・♪

NCYY

>*yuu*さん
コレールは一応柔らかい布巾で包んでいます〜

我が家のは欠けもありますので・・(爆)

ねお

移動中のDOやクッカー内は我が家も満員です(笑)

挽肉入りのカレー、美味しいですよね〜(^-^)

まごしち

しばらくカレーライス食べてないな〜(>_<)
食べるか!?(笑)

hori

夏野菜カレー良いですね!
ステンレスのテーブルウェアも使い心地Y^_^Y

*yuu*

この記事また読みに伺って
カレー食べたくなりました(笑)

13/8/11

あきたか

こんにちは。
SPテーブルウェア ディッシュ欲しいんですけど、
キャンプを始めた時に買ったコー●マンの食器が壊れないんですよ・・・

NCYY

>ねおさん
皆さんそれぞれのスタイルで色んな工夫があるんでしょうね!
乗車率で200%くらい? 我が家もかなりです。

カレーは家に残る大方の食材を持参でした。

NCYY

>まごしちさん
これをきっかけに存分に〜(笑)

自己流ダムカレーなどしようしようと思いつつ・・次します(ぷっ)

NCYY

>horiさん
我が家も先日ストアでファミリーsetを暫し手にしましたが・・
これも今のところ2枚のみ。

ただ、今回利用した南乗鞍で購入した初めてのSP製品のため、感慨深い時間でした(^^)

NCYY

>*yuu*さん
光栄です?
ルー投入前は目を見張る彩りでした。

我が家では皆な好物の一品。
下の子もカレーがいけるようになれば、食事の準備も楽になるかなぁと。

NCYY

>あきたかさん
うちにもコー●マン製ありますが、子どもに使わせたらコップの取っ手がなくなりました^^;

収納性が良いので、数枚取り皿としてなど、追加されるのもよいかもしれません。
冬は保温性が低いので、これよりもメラミン等が良いです。

*yuu*

うちも家族みんな好きです♪
下のお子さんも早く食べられるようになるといいですねぇ

でも、カレーだとルー入れる前に小さい子用のご飯作り用おとりわけして別料理つくるのも簡単だし便利ですよね♪

13/8/12

NCYY

>*yuu*さん
なるほど。 我が家はやってるかな??

でも、そういや味噌汁用の具材があるからって、こないだはルー加えて逆にカレー化してましたね〜