最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
夏にぴったりと一枚・・
好物ですが、今回は藁焼きなものの冷凍モノとのこと。
朝焼き、その日食べきり冷蔵ものの方がやっぱり美味しいかな(^^ゞ
13/8/1
ネギと一緒に上にのってるのはミョウガかと思いきやオニオンスライスですね!
さすが、栄養吸収の良い組み合わせにしてますね!
日記を見ていたら無性に食べたくなってきました。(笑)
焼津はカツオの水揚げが多いのでいいカツオが手に入るんですよ。(^^)
13/8/2
>ラガぴ〜さん
栄養、吸収よくわかりません。
そもそも嫁が作ってくれたものでした!
この赤玉ねぎ、サラダ用? 全然辛くないので、子どもも問題なくいけました^^
>ぱどるさん
一度だけ焼津で購入した魚の美味しさにびっくりした覚えがあります。
僕もまた食欲が・・(笑) ぜひ焼津再訪、カツオなど食してみたいです(^^♪
いいカツオが手に入ったので今夜は刺身でいただきました。
もしいらっしゃる機会がありましたら焼津港のすぐ近くにある「かどや」をお勧めします。
出来ればカツオのおいしい季節に。(^^)
>ぱどるさん
うらやましい〜! 我が家はしばらく実現しなさそう。
いつも静岡情報をありがとうございます。
また伺う機会はあると思いますので、インプットです。
小さい頃から慣れ親しんだパン屋さんと同じ店名で親近感^^
13/8/3
先日食い溜めしておきました(笑)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
13/8/7
>ねおさん
この日は子供抜きで存分に〜
>食い溜め...
そろそろ新たに補充の頃ですね!(笑)