最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
ベッドで昼寝の際には、もしもの転落時の備えにとひらめいたインフレ設置を。
二方は壁で、二枚を二辺に敷いて、プロダクトレビューに(^^)
 
13/7/16
場外もOK(笑)
>horiさん
おはようございます。
ですね!
コメ頂いて、土俵を想像しました(笑)
13/7/17
うちはキャンプで使用しなくなった、緑のマットが娘のベットの隣ひいてあります。
子供ってどうして万歳しながら寝るんでしょうね。
私も未だに万歳していることがあります。(プッ)
13/7/18
>ミヤッチーさん
本人はともかく、親にとってはこんな姿がいつまでも可愛らしいものでしょうか〜
やっぱり3才くらいまでのぷにぷに感が一番です(^^♪
>ぱどるさん
「万歳」・・すでに上の子はしなくなりましたが(笑)
この状態のまま起きて泣いています。
人はまた幼児の顔立ちに戻っていく気がしていますが、もしかして寝相も?!