NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

年に一度の夏行事。少なくとも半年は経っていないと感じるくらいで、毎年矢のように過ぎて行きます。

今年は数年ぶりの快晴の一日。
5分草刈り、10分休憩くらいのペースで? 熱中症に気をつけつつ。

終了後は、境内で恒例の冷奴一丁とお飲み物でクールダウン。

地域行事のため、重なった午後の動員業務は免除で、真昼間にして終了となった一日でした^_^;

コメント ▽全16件

13/7/9

s-tomo

ご苦労様でした〜!!

まごしち

真夏の草刈りはキツイですよね^^;
冷奴でプシュ〜もいいね!(笑)

NCYY

>s-tomoさん
昼からはエアコンも今年初使用し、部屋の一つを昼寝場所に。
家族で晩までこもってました!^^

NCYY

>まごしちさん
慣れないので余計に・・
冷奴で一杯は馴れてしまい、病みつきになっています(笑)

*yuu*

暑い中、お疲れ様でしたぁ

ラガぴ〜

暑い中、ご苦労様でしたm(__)m


水分補給も大事ですが、栄養補給も忘れずに!(笑)

NCYY

>*yuu*さん
ありがとうございます!
今年は暑く感じますね〜 キャンプに出かける気も起きないくらい・・^^;

NCYY

>ラガぴ〜さん
水分+豆腐に醤油で、栄養満タンかと(笑)
休憩時はレモンアイスに栄養ドリンク、これも恒例で支給されます。

ミヤッチー

絹ごしより、木綿が好きです。
最近のキャンプは必ず持って行きます。

ところで冷奴はこのパックから直接、割箸で食べたの

NCYY

>ミヤッチーさん
慣れると二丁くらいは必要じゃないですか?
直接食べるのもウマしです(^^)

Rikutoto

河川清掃お疲れ様デス!
地元の方の清掃で、綺麗な川で遊べるんですよね!
ありがとう〜m(__)m

13/7/10

*yuu*

涼しいところでキャンプ〜がいいですよw

あ、でも
帰宅してからの片づけ考えると。。。この暑さかなり憂鬱になりますね(>_<)

NCYY

>Rikutotoさん
ありがとうございます♪
同時に大変さを実感します。草刈りがまでノコギリ的な使用も。
相手はまるで森、中洲は手付かずナイルのようです(笑)

NCYY

>*yuu*さん
正直、設営の想像から気が滅入ります^^;
今までそんな風に感じなかったことを考えると、気持ちの問題かもと!奮ってみます。

びぃちゃん

河川清掃ご苦労様です!
自分だったら完了後のビールがちらついて
集中出来そうにありません…(^-^;
つまみが冷奴とは粋ですね〜(笑)

NCYY

>びぃちゃんさん
こんにちは!
もう恒例なので、皆の妄想はここに集中です。
いかに冷たく美味しいbeerを終了時に出せるか、年の区長の役割で最も重要とされています?(笑)
気持ち良い夜を過ごしてください〜^^