NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

バニラビーンズ使用。

ゴムの圧力で次々中身が出てきます。
確かに新食感ですが。
変なおやつ。

コメント ▽全8件

13/7/7

ねお

最近見なくなりましたがまだ有りましたか!!(^-^)

NCYY

>ねおさん
そうでしたか〜
我が家には、遅れてきたブーム?!
チビが夢中です(笑) 僕は困惑中?!

もんど 

僕も 子供も 大好きです!!

 川遊びの帰りは 駄菓子屋でたまごアイスに お菓子 お決まりです。。 ( ´艸`)プッ!

 懐かしいよね!!この感覚!! *  ̄m ̄) ノ彡☆ププッ! 

ぱどる

もしかして・・・初体験?

子供の頃、アイスといえばホームランバーかおっぱいアイス(たまにソーダアイス)でした。(笑)

ミヤッチー

懐かしいですね〜
最後の方になると凄い勢いで出て来ますよね!

NCYY

>もんどさん
現在進行形?(笑)
今回は嫁プロデュースで。
1週間くらい前から「あるよ。」と聞いていましたが、あたためてました(^○^)

NCYY

>ぱどるさん
なぜだかわかりませんが、初体験です!
ソーダアイス、ホームランバーも懐かしいですが、子どもの頃はチョコバー・クランチバーに小遣いを費やしていた思い出です。

NCYY

>ミヤッチーさん
形も変わり、いつ撮ろうかと思っているうちに、確かにどんどん溢れる状態に。

懐かしいって、やっぱり子供時代?
パッケージは昔から変わってないような、そんな感じも受けました。