最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
「囲炉裏風」も魅力的ですが、やっぱり・・めらめらの火と接したいと思います^^;
13/6/25
ココは何処?
自宅改造した?
こんな素敵なものがあるんですか!?
あっ!日曜日だからお出かけかしら〜?
>ミヤッチーさん
おかしい・・例の淡水魚水族館内の施設ですが。
レトロがモダン!(笑)
>kimimamaさん
自宅には欲しいところですが、ありません。
ほんとに素敵でした!
13/6/26
良いですね〜
沸いたお湯で日本茶を頂きたくなる様な所ですね!(^^)
テント泊じゃなくって、囲炉裏が有る古民家風宿も
泊まってみたいデス!
>びいちゃんさん
割烹着姿で、脇でお二人くつろいでられました。
Tシャツに短パンの自分は、勇気なくラウンドIGT妄想に浸りつつ土間から遠目に眺めてました(>.<)
>Rikutotoさん
泊まってみたいですね〜、むしろテン泊よりも!
ここは農家住宅が休憩所となっていましたが、茅葺き屋根で雰囲気も出てる所でした♪
13/6/27
ボクはこのくらいの炎がちょうどいいかな〜(^^)
父が昔どこかで自在鉤を手に入れてきたんですが、結局それを置けなかったんです。
今でも物置の隅に転がっているんじゃないかな?(笑)
13/6/28
>ぱどるさん
このシチュエーションにはこれくらいの炎が似合いますね。
(「囲炉裏風」はラウンジチャコールストーブの炭火が念頭にあり・・)
自在鉤…おぉ〜、懐の深いガレージ!?
トライポッドも使いこなせれば良い道具だろうなぁと思いつつ 眺めています。