NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

各所訪れるのも、Gさんとのcampも久しぶり(?)
で、また色々と思い出のできたキャンプとなりました。

蛍は、家の近くでは川を俯瞰する感じですが、ここでは、目の前の森から壁のようにキラキラが迫ってくる、夜空のようで印象的でした(^^)v

コメント ▽全14件

13/6/18

ガト

お疲れさまッス( ^∀^)
Y君は大丈夫なのかな!?お付きあいありがとうネ〜(笑)

s-tomo

蛍鑑賞のキャンプ、良いですね〜!!

もんど 

蛍よかったね。。。(#^.^#)

 今回も いろいろあり 思い出深いキャンプに(笑)

 Yくんは良くなったかな?? (^^♪

ラガぴ〜

アクシデントがあると余計に思い出に残ったりしますよね!

天も味方してくれて蛍を見せてくれたのでしょう。(笑)

びぃちゃん

キャンプでホタル鑑賞は贅沢ですよね〜(笑)
我が家も去年何処かのキャンプ場で鑑賞したのですが、
何処だったか未だに思い出せずモヤモヤしてます(^_^;)

NCYY

>ガトさん
残された者は慣れたものですが。
本人と、特に嫁は苦労してる感じで・・
夜な夜な通うようにしています。

NCYY

>s-tomoさん
ちょうど良い時期、そこそこの天候で、蛍は思った以上でした^^
キャンプしながら見れて、より良かったです!

NCYY

>もんどさん
今回は無事に・・これで三度目はなしと思ったら!

今度は我が家^^;
御気遣いありがとうございます♪

NCYY

>ラガぴ〜さん
長男は随分予期せぬ事が減ってきましたが、それまでは色々ありますね〜

タイミング合うときにヨロシクお願いします。

NCYY

>びいちゃんさん
去年、蛍見られたキャンプ場を忘れられましたか〜
何故でしょう?(笑)

自分も今回の場所は一年前に同じように見た所ですが、新鮮な目で楽しみました^^;

Rikutoto

お子さんの具合は大丈夫でしたか?(Gさん情報)
お大事にデス。
ホタル・キャンプ、1度はしてみたいッス(^o^)

13/6/19

NCYY

>Rikutotoさん
御気遣いありがとうございます。
長男もそうでしたが、悪くなり始めるとダダダッと。
まだまだ弱い年ごろなんですね〜

こちらですと、数箇所ホタルを謳うキャンプ場がありますが、ここは歩いて見に行けるのが良いです。
最も穴場は、我が家庭泊の近所の川べりになりますが(笑)

Takky

蛍キャンプうらやましいです。
まだ、一度も蛍キャンプしたことがないので....

来年は参加したいと思いますので、よろしくです。

13/6/20

NCYY

>Takkyさん
蛍キャンプ、我が家では大人(自分)の方が楽しんでいる感があります。

こちらこそよろしくお願いします。
Cも、T君も来年はより楽しめるでしょうね〜