最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
田舎で子どもの日の祝いを。
未だアスタリスク型の花の名はわかりません。
 
13/5/5
球根ですよね〜
たぶんガンダム試作1号機「RX-78GP01」ですね!
うちは黄色とピンクとオレンジで白色は咲いて無いです。
13/5/6
>ミヤッチーさん
ありがとうございます。
ミヤッチーさんに尋ねられて以来、我が家でこの花は「ミヤッチーさんの花」になっていましたので!(笑)
また○ーマさんで探してみます。
あれ〜、ガンダムマニアしか解らないようにコメント入れたけど???解ったの?マニア?
たぶん「ゼフィランサス」だと思うけどな???
Googleくんでわかりました。
その後ゼフィランサス忘れてしまって出てきませんでしたが・・(汗)
田舎の婆は畔から取ってきたようで、これまで名前がわからず。
白ばかりですが、今では結構な量咲いてます。