最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
塾生は大の大人。
シュラフ・マットの講義、火起こしレクチャー、Dutchメンテナンス・丸鶏調理法・・
天候から焚火時間はなく残念でしたが、お土産もいただき楽しい二日間でした。
13/3/20
またひとつ腕 上げたんだね!(・∀・)ニヤニヤ
今週末は 残念でした! また(^^)v
君はビギナーか(・・?
(笑)
このキャンプも水辺サイトで参加しないかとN店長に誘われたけど
君がくるなら行けばよかったか!丸鳥料理よろしくね(^^)/
料理教室にキャンプ塾。
そろそろアウトドアインストラクターの資格が気になってきてませんか・・?(笑)
今年は青川の「主」お願いします!!(爆笑)
>もんどさん
いつもありがとうございます^^・・ローストチキンは・・ほとんどご一緒した方にお世話になり仕上がりました(爆)
ただ手作りパンをマスター。
次のキャンプ時にも是非って思いだったので残念です。 キャンセルすみません!
>ガトさん
ヨロシクと言われてることが何か増えてきた気が・・なんとなく一夜漬けで詰めこんでるような気分で・・いっぱいいっぱいです(笑)
またこんな機会があれば是非〜
店長さんもきっと教官側で期待されてますよ!(笑)
>ラガぴ〜さん
アウトドアインストラクターの資格、面白そうですね!
「主」は永遠にラガぴ〜さん、僕の中のイメージです(笑)
気に入っているお湯の無料サービスが終わって予約がいっぱいになってくれば、我が家の利用はそろそろ終わりと思います。
パン?次回お会いした時に焼いてくださいね!
出来ればアンパンで。
13/3/22
>ミヤッチーさん
わかりました^^
「なんでアンパンマンの顔してない?!」など家では言われそう(笑)
また掲載しますので、指南ください。
はやくまたお会いしたいですね〜