最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
さすがにもう雪への逆戻りはないかと、車のタイヤ替えも完了。
あったかく、雰囲気も春を感じるように(^^♪
13/3/16
もう、出かけましたか?
楽しんできて下さいね〜!!
こんな日は 庭で 茶 したいすね!
タイヤ 例年GWまで履いてるので 今年は凄く! 迷ってる。。。
連休に恒例の平湯野営場に行く事に成ると GW明けだなぁ〜〜 あと 1月ちょい かぁ!
こちらは月末交換ですかね。季節外れのドカ雪がまれにあるので…(^^;
暖かくてお出掛け日和ですね〜(^.^)
そろそろ、我が家もタイヤ交換しないと…(^-^;
月末のHQの積雪次第ですが〜(爆)
13/3/17
気持ち良いパノラマですね〜!!(^-^)
こちらも、もうそろそろ?とは思うのですが、まだ安心出来ない!とも思う今日この頃(ぷっ)
こんにちは。☆
昨日今日と暖かかったですねぇー。(^^)
自分は二日間、ボーッと飛行機を眺めていましたよ。
私も今年は一度もスキーに行くことなくスタッドレスタイヤを交換することになりそうですorz それにしても綺麗なパノラマです☆
らしくない写真ですね(笑)
見ていて気持ちが良くなります(笑)
13/3/18
>s-tomoさん
二日間お天気に恵まれ、楽しめました。
反面、花粉症が辛い・・です(^^ゞ
>もんどさん
平湯へは僕もGWに2回程訪れました(この期間は満杯ですね・・)
雪の心配をしたことはないですが、GWの前半もどうでしょうね?!
>おぐらんど120さん
GWに北海道でドカ雪の経験があります。
こちらでも、その頃まで替えない方がおられますが、その方がタイヤ替えもあったかくて良いですね。
暑さで疲れるほどの日よりでした♪
>びぃちゃんさん
月末にHQ or 朝霧でしょうか〜
年間スタッドレスでどうでしょう!(笑)
>ねおさん
目についてパチリと。通勤途中もカメラを持参したい日が多くなってきました^^
>まごしちさん
特に遠くの残雪がきれいで・・
普段は良くても、週末対策が必要なんでしょうね〜
>WhiteBirdさん
訪れたキャンプ場では、飛行場が近いのか、よく飛行機雲が目につきます。
こちらでも青空に映えた模様を眺めていました。
また涼しさが恋しい季節です。
>スーツケースの招き猫さん
今年は穏やかな冬で、こちらもあまり雪に接する機会がなかったです。
少々4駆で大丈夫かと思ったり?!
空気は澄んでいますが、黄砂や花粉がすごいです・・
>ミヤッチーさん
らしくないですか?
空気から、もう春って感でした!(^^)!
気持ちの良い写真ですね。
春はいいな〜。
13/3/19
>Takkyさん
青川峡へ着くなり、いつもの強風でした(笑)
でも風がないと暑いくらい。
チビ達もますます活発化しますね!(^^)!
13/3/20
黄砂や花粉がすごいとは思えない位の青い空ですね!
自分もそろそろスタッドレス外さなくちゃ!
でも、もんどさんのギャグで滑りそうだから暫くそのままに・・・(爆笑)
もんどさん、すみませんm(__)m(笑) 自爆もでした(笑)
>ラガぴ〜さん
そちらの地域で何故に冬タイヤが必要なのかと思ったら・・(笑)
今シーズンは大活躍のタイヤだったでしょうか〜〜〜
ラガぴ〜さん
コレコレ、ナンデヤネン・・ ヾ(´ω`) 鶴瓶
NCYYさんまで
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
僕は 昨日 洗車して タイヤも替えちゃったヨォ フー ( ̄‥ ̄) = =3
13/3/22
>もんどさん
すみません! いつも楽しんでいます。
洗車も・・気分一新、良いですね。
僕もタイヤ替え&洗車で、見た目もスベスベつるっと気持ち良いです。