最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
・まぐろの花造り
・てんぷら
男の料理教室 全5回。
最初は覚える気合満々で、2回程は毎週復習を行っていましたが。
盛沢山となってきたこともありますが、そのうちその場でとりあえず作って、なにより食べて帰ることが楽しみに・・(^^ゞ
参加者皆さん同じ気持ちか、最後は居酒屋での打ち上げ話ばかりで盛り上がり・・
最後だけあって今回はお味も最高でした。
13/3/14
おはようございます。☆
おっ、コレも美味しそう!(^^)
この教室が、ビール持込み可だといいのに・・・。(笑)
ほんと、美味しそうですね(´▽`*)
居酒屋での打ち上げ話ってところが
男性の料理教室ってかんじですね♪
ご馳走さま〜。
日本酒が合いますね…(^皿^)
全5回お疲れ様でした(^-^)
今後の手料理アップも楽しみに(ワクワク)
美味しいものばかりですね!!
一番左には、もう春ものちゃんとのってますね〜(笑)
キャンプで天ぷらを揚げながら食べるってのも、いいですね!
今度やってみようかな!!
↑いいねぇ〜(^^)/
NCYYさんやって〜〜!やって〜〜〜!
やって〜〜〜!
NCYYさん、以外の人がやって〜(笑)
天ぷら難しいでしょ!
温度管理と揚げる時間、サイトだとフリッターになりそう。
キャンプで串揚げパーティーいいですね!
個々にお勧めの具材持参で。
最後は何でもありになりそうですが・・・(笑)
揚げ色も盛り付けも素敵です!!
13/3/15
>WhiteBirdさん
ほんとっ、そのとおりです。
アルコール類が欲しくなりますが、目をつけられないようそこはグッと我慢してます(笑)
>*yuu*さん
そうそう、親父軍団、誰々さん所集まってやってみよう〜、なんてことには100%ならないですね(笑)
楽しい時間でした。
>みっさん
もちろん家では、beer&日本酒と一緒に!
頭のなか今は白紙状態ですが・・子どもたちの手前、レシピ見直します(^o^)/
>ねおさん
今後どうなんって真面目に聞いてくる嫁・・
花造りくらいはさっと「なんかムカつく〜」なんて言われるよう、やってみたいと思います(^.^)
>オレンジ33さん
豪華な具材が用意されてました。ふきのとうも差し入れで。
確かに春を感じられました♪
咲いたように見立て、なかなか上手く揚げることが出来ました。
>Takkyさん
Takkyさんなら、30和鉄と剛炎使って間違いないですね。
次のキャンプ時にさっそくどうでしょうか〜!
>ガトさん
了解です。
↑Takkyさんから先にいただけるかも?!(笑)
>もんどさん
次にお会いできる機会にでも?!
ホーム(?)での再会楽しみにしています(^o^)
>ミヤッチーさん
天ぷら粉を落として・・温度の目安も習いました。
IHやガスキッチンでも自動管理できるそうですが、やる時はやっぱりプレートバーナーなりで、僕がやってみます!
>ラガぴ〜さん
では、パーティーの開催を期待します(笑)
いい色に揚がりましたが、盛り付けは講師と比較すると素人感が丸わかりでした・・(^^ゞ