NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

全て御膳立てしてもらった後、スキレットで焼くだけのお好み焼き。

いつも拝見する見事なプレートを念頭におくも、なかなかに難しいものです。

コメント ▽全16件

13/2/27

もんど 

芸術作品ですね(笑)

Kcap

僕も和鉄手に入れて最初にスキレットでお好み焼きやりました。
とっても美味しく焼けましたけど返しが難しく、姿はごめんでした。

ミヤッチー

Cちゃんが作ったの?

ガト

これ僕の前に出したら張った押すヨ(;一_一)

*yuu*

スキレットで焼いたお好みなら、きっと美味しいんでしょうね
料理は慣れです
頑張ってくださいね♪

しゃもじ男

こんにちわ〜♪

NCYYさんの日記を拝見し、
触発され、昨日僕も「THE 男料理」、やってしまいました(*^_^*) 笑

ラガぴ〜

もんじゃ!にしちゃえば張った押しされなくて済むかもよ・・・(笑)

それにしても、今年のNCYYさんは変わりましたねぇ。
どうしちゃったんだろう・・・・??(爆笑)

NCYY

>もんどさん
タレ塗りすぎ〜、削りぶしは指で崩しながら〜なんて声を聞きながら。
掲載禁止、とも言われたなぁ・・(爆)

NCYY

>Kcapさん
その通りですね!
和鉄いっぱいに広がり、当初は三分割くらいに。
量の調整を学習し、返しができるようになりました。

NCYY

>ミヤッチーさん
確かにタレをスプーンで広げる役目を。
僕の手も入り、合作ですね・・(^^ゞ

NCYY

>ガトさん
え・・?
まあ、お好み焼きなので!
きれいなお皿に良い色映え〜
 と思っていたのは僕だけでしたか。

NCYY

>*yuu* さん
ありがとうございます。
ここで、優しい声掛けが身にしみます(笑)
見聞きだけでは覚わらないということを実感します。

NCYY

>しゃもじ男さん
「THE男料理」ですか!
呼称からもどんな料理なのか興味がわきます。豪快なのか、プロ並みの完成度、あるいは量が半端ない・・

アップされたようですね!

NCYY

>ラガぴ〜さん
おかげさまで、山東でのランステキッチンを見せて頂いて以来、変わったかと。
あとはここでの厳しい? ご指導によって。

毎度これはキャンプでもできる/できないと言い合ってるんですよ。

13/2/28

*yuu*

そういえば、うちのすばくんも
この間、わたしと2人で行ったお好み焼き屋さんで
「自分で作ってみたら?」ってことで
お好み焼きと焼きそばを自分で焼いてみてました
「自分で焼いたのはおいしいね〜」と言ってましたけど。。。

お店じゃなくて、材料切るところから挑戦してから言ってほしいものですw

13/3/2

NCYY

*yuu*さん、遅くなりました。

僕も材料はよくわかってませんでしたが・・
ちょっとシャバシャバで、Kcapさんのおっしゃったように返すのに苦労しました。

すばくんに、じっくり教えてあげてください(^^♪