最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
久しぶりにうっすらと積もった日。
開けた芝生広場を見て、一瞬ここで目覚めたかったなぁと^^
13/1/30
今年は本当にそっちは雪が少ないんだね(・へ・)
今年はマキノの雪中も雪がなくて中止だし・・・・
去年は雪崩があって中止だったけどね(汗)
C汰の顔が早く見たいなぁ〜^m^
キャンプには、今一つですが、
眺めるには、これ位が綺麗ですね。(^^
昨年に比べると降雪量少ないですよね^^
でも、山(スキー場)には充分積もってるので大丈夫!?(笑)
自分は足跡も何もないと1番に足跡や落書きしたくなる「ガキオヤジ」です(笑)
ここでテント張って、朝起きたらテントの周りに人の足跡だらけも嫌ですよね(笑)
動物の足跡だらけは体験済みです。
待ちかねた雪で彼も喜んだでしょうね。
まぁ大人達は大慌てですけど・・・(笑)
大芝生に雪は贅沢な感じがしますね。
声や音の響き方も違って聴こえます。
13/1/31
>ガトさん
ものすごい雪起こしの音が響いてましたので少々不安でしたが。
今年は楽してます。なまじ雪かきすると溜めた所が余計に融けにくかったり・・
年に一度くらいはそこそこの雪を見せてやりたくもありますが、来週は晴れ希望で(^^)/
>あかいひぐまさん
慣れないので、campするとしたらこれくらいで十分ですが(汗)
薪ストなら雪下ろししなくても融けちゃうくらいかもですね!
>まごしちさん
さすがにウズウズと!(笑)
久しぶりに舞った雪、あかいひぐまさんがおっしゃるように一瞬目を奪われ、きれいでした。
>ラガぴ〜さん
僕も同じく・・で、ちょっと怖いお話ですね!
話は違いますが、真夜中、中国語ラジオのような音が確かに聞こえてきた山奥のキャンプ場があります。
そこ僕は再訪したい所ですが、家族が絶対行かないと言っています・・・
>ぱどるさん
はい。チビに限らずテンション上がってました(*^^)
日に日に陽が長くなるのは実感できますが、雪に関してはまだひと山ふた山とありそうです。
>Kcapさん
何か勿体なくて、もう仕方なかったです(笑)
雪が降ると音が小さくなるような・・(吸収?)
次回は叫んでみます^^