最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
満を持して!? のすき焼き。
やっぱりコレ用だねと言いつつ・・(笑)
子どもが小さいうちに存分に楽しみたいと思います^^
13/1/22
「今日のご飯」が始まりましたねぇ(笑)
すき焼き。いいですね!
とても美味しそうっす。
良かったら和鉄26を養子にだしましょうかぁ(笑)
週末、1人鍋でもしてこようかなぁ・・・・・
最近、料理に凝ってますね!
ご一緒した時が楽しみっす(^_-)-☆(笑)
>ラガぴ〜さん
三部作?で終了です。
我が家はお会いした山東でもこんな鉄鍋での鍋料理でしたね。
料理については、こちらの方がきっと楽しみにしてます^/^
くぅ〜!やっぱりコレが似合いますね!!(^-^)
13/1/23
おはようございます。☆
>くぅ〜!自分もコレがしたかった!!(^-^)
(ねおさん風に・・・(笑))
まだかまだかとまってました?(爆)
やっぱりすき焼きですね^^!
再再再はあるのかな(・・?
>子どもが小さいうちに存分に楽しみたいと思います^^
父は奉行として仕切りつつも、一番よいところをいただくべし。
(が、理想なんだけどなぁ〜)
>子どもが小さいうちに存分に楽しみたいと思います^^
食べといてくださいよ.(^^ゞ
やっぱりこれですね!!(^o^)
我が家も奮発したいが、給料日前…(^-^;
偶然ですねぇ
我が家も一昨日DOですき焼きだったんですよ。
翌朝残りものをご飯にかけて食べようと楽しみにしていたら子どもたちの朝食になったらしく売り切れでした。(爆)
すき焼きにいいですよねぇ(*^_^*)
お子ちゃまが小さいうちにだけじゃなくて
ず〜っと楽しんでください♪
すき焼きいいですね!!
我が家は、小6と小4なのでなかなかお目見えしませんね(笑)
こんばんは(^-^)/
スキレットですき焼き…これいいですね(^.^)
眠ってるスキレットを起こそうかな(笑)
13/1/24
>ねおさん
もともと予定は麻婆豆腐。
火曜の特売のおかげで運良くスキヤキにグレードアップでした(笑)
> WhiteBirdさん
拳を握りしめられてる姿が目に浮かびます(笑)
まだまだ!? ご検討ください。
>まごしちさん
さすがに霜降りとまではいきませんが、ご期待に沿えて良かったです(爆)
久しぶりに口の中いっぱいに広がった味でした。
>ガトさん
忙しそうだったからと、嫁の心遣いにちょっと感激しつつ‥続きは来月の青川で??
>Kcapさん
親のと見比べ、大きい方の皿をチョイスする成長度合いにこちらも複雑な心境‥
嫁以上の食いっプリで、呆れることもしばしばです^^
>もんどさん
育ち盛りの男子ってすごいでしょうね〜
自分もたどった道ですが、いずれ我が親にも対策を伝授してもらわないと、です。
>びぃちゃんさん
では給料日に! 鍋をとるかモノ(肉)をとるのか、悩ましい選択に?(笑)
フリをどうもありがとうございました。
>ぱどるさん
翌朝まで同じメニューでした。偶然ですね〜
家は無事朝食にありつけましたが、こちらも同様コントロールが効かなくなるのも時間の問題かと‥(笑)
>*yuu* さん
すき焼きが確かに似合いました。
二回分ペロッといって、まだ白米食べてましたので、スキレットではもうギリギリかも‥
色々と悩みはつきないんでしょうね^_^;
>たっちゃん.1028さん
食べ終わった直後は、また食べよう〜と勢いよく! 実際にはいつになるやら‥(笑)
我が家のチビ助、肉が苦手だった時期もあり、その頃が懐かしいです。
>おぐらんど120さん
これまで使っていた8inchスキレットは出番が減りそうな予感‥
是非眠れる一品を引っ張り出してください。
おぐらんどさん宅では、きっとポット利用なんでしょうね〜(^o^)