NCYYの日記

NCYYの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

昨年来練習を重ねるも?、最近こちらでは冬と思えない暖かい日が続いています。

コメント ▽全20件

13/1/16

ねお

素晴らしい心掛けです!(^-^)

我が家の息子より立派な道具達も素晴らしく(笑)

NCYY

ねおさん、おはようございます。
もしかしてそちらでスコップは常備されていないかと(笑)
先日は雪ニュースに驚きました。

*yuu*

おはようございます
すごい!
えらいね〜Cちゃん!!
備えあれば憂いなし…きっと近く役に立つ日がくるでしょう(´▽`*)

NCYY

*yuu*さん、お遊びの一環で!
先日は、雪もないのに車のフロントガラスを雪かき棒でごしごし・・わけわかってないですね〜(汗)

もんど 

将来有望!
 雪国の子供は こうして 子供の頃から遊びとして? 雪国の生活を学んでいくんですね。。(^^ゞ

Kcap

おおっ!腰の入り方からPROとお見受けしました。
角スコップは金象印がおすすめです(笑)

ミヤッチー

足元が寒そうです。

koba*

NCYYさん!(^o^)/
あれ(・_・?)何故だ…
ただいまイメトレ中(*^^)v

ラガぴ〜


今は1月ですよ。 子供とは言え、この服装はワイルドすぎます(笑)
何となく「ワイルドだろぉ〜!」って聞こえてきそうです。

てか、自分も幕内は半袖でした(笑)

たっちゃん.1028

お〜!!
凄く頼もしいお姿ですね♪

スコップが、とっても似合っていらっしゃいますo(*^▽^*)o

びぃちゃん

こんばんは(^^)
まさか、雪かきの練習?
いや、雪中キャンプの練習ですよね!!(爆)

13/1/17

NCYY

>もんどさん
ありがとうございます!(笑)
でもきっとそうですね〜

そちらの地域の方は車のタイヤ替えもされない方も多いとか・・大人になってから初めて、カルチャーショックでした。

NCYY

>Kcapさん
やっぱり子どもって又裂けもできますから。自然と形は良さそうなことも多い気がします。
角スコップは金象印...お詳しそうですね!^^

NCYY

>ミヤッチーさん
自分のスリッパを右左逆に履き、そう言われるとズボンもまくりあがってました・・
足元だけ見るとオッサン化してますね〜

NCYY

>koba*さん
HQは白い世界のようですが・・降ってるでしょうか〜
こちらは小春日和とでも言えそう!?な感じ。
雪解けで山となった残雪ももうなくなりそうです!

NCYY

>ラガぴ〜さん
薄着については、子どもですから。一応田舎の子らしく、鼻水垂らしながら遊んでます(笑)

やっぱり薄着は格好いいですよ。この季節でもジャケット脱いだら半袖!みたいな、ラーメン屋とかで見かけると憧れます^^

NCYY

>たっちゃん.1028さん
ありがとうございます(笑)
一応銀でも鉄でもなく金色のスコップを持って。
スノーダンプってそちらでは見かけられないのかもですね?!

NCYY

>びぃちゃんさん
そそうな親としては冬山とクライミングだけはやめておくように言い聞かせたいですが。
でもスノーシューをやってみたいとか。やっぱり育った環境もあるかもですね。 雪中キャンには連れ回して手伝わせたいです(笑)

13/1/19

WhiteBird

おはようございます。☆

そちらにしてみれば、冬の雪はあると面倒・・・・でも無いと寂しい・・・・こんな感じでしょうか?!(^^)

13/1/20

NCYY

>WhiteBirdさん、おはようございます。
おっしゃるとおりのニュアンス、微妙なところがありますね。
昨日はうっすら積もり気持ちの良い朝でしたが、積もり過ぎるのはちょっと・・
小さい頃は、50cm〜1mと言うのが普通で何とも思ってなかったですが、今となっては・・豪雪だった昨冬はほんと疲れました(^^ゞ