最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
自分のキャンプの原点、家宝と思っている一冊です。
座右に置いて色々と巡りました。
今年もキャンプを通じ、絶景や人との出会いとつながり、あらたな家族の思い出づくりができればと思います。
13/1/5
遅れながら、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!
フィールドでお会いできるの楽しみにしてます(^o^)/
今現在、、いかほど訪れたんでしょうか?
今年も始まりましたのでキャンプ楽しみですネ!
建築関係の本達も気になります(笑)
人との出会い同様、本との出会いも大切にしたいですね!!(^-^)
親の思い出。親が子供と過ごす思い出。子供の思い出。
何にせよ、普段の生活だけでは出来ない思い出はいいもんですよね!
人との出会いも素晴らしいもんですよね。
まさしく、去年の3月に人との出会いの現場を目撃しているだけに、その言葉がよく理解できます!(笑)
今年はCちゃんと同じくYちゃんの成長も見せていただこう〜
楽しみだ!よろしくです(^^ゞ
見たこと有る風景ですね!
うちは家族で出動回数は年々減ってます。
13/1/6
今年もよろしくお願いします。
私は行った事のないキャンプ場開拓と、泊数アップを狙います。
今年も箕面まで遠征して下さいね。
13/1/7
いいですよね〜キャンプ通じての出会い…思い出…(^^)
子供達もいつまでついてくるかな?(^^;
我が家も子供の成長とともに学校、スポ少年で回数はへってきましたが、
楽しい時間を大事にしていきたいですね〜\(^o^)/
13/1/8
>オレンジ33さん
新年おめでとうございます。 (遅くなりましたが・・)
こちらこそよろしくお願いします。
いつかフィールドでもお会いできる機会があれば、と願っています!
>occhanさん
手頃に行ける範囲は大方訪れたと思いますが、数えたことがありません。
気に入った所はリピートしてしまうので、「また次回」や「いつか・・」と思いが募っていく場所が多いです。
いつかは僕も吹上あたりまで!(^^)!
>ねおさん
>建築関係の本達も...
やっぱり!? これは出先での一枚ですが、僕も眺めるのは好きです。
人との出会い、本との出合い、お誘い頂いたキャンプでの思い出など今年も楽しみにしたいと思います。
>ラガぴ〜さん
半年くらい経て、僅かにグリパでお会いし、いよいよ青川で、と。
今年はお世話になりますが(笑)どうぞよろしくお願いします。
昨年来SPCサマサマな心持ちですよ(笑)
>ガトさん
はやく上の子くらいになってくれればと思ったりしますが・・
手はかかり、本人は何も覚えてないとしても・・時間をゆっくり共有したいと思います。
こちらも何度書いたかわかりませんが(笑)今年もよろしくお願いします。
>ミヤッチーさん
確か高ソメへ訪れれられる前でしたね!
この本は特にキャンプ地の写真に惹かれています。
皆さんファミキャンは減っていくとおっしゃっていますが、うちだけは・・(笑)
>Archangelさん
こちらこそ本年もよろしくお願いします。
箕面へは今年もどこかでお邪魔できればと思います。
>行った事のないキャンプ場開拓と、泊数アップ...
初めてのキャンプ場へのワクワク感がいいですね。
沢山出かけられてください!
>おぐらんど120さん
そのうち嫁と二人スタイルにもどることを想定し、ミニマム精神を忘れない様にしたいと思っています。
いつまでも子どもについて行きそうと言われますが^^;
気ままになったら、存分に遊んでください(笑)